PRODUCTS 製品紹介
              自転車の路肩走行に配慮した
LU型側溝
            
自転車道エプロン
              NETIS:KK-200035-A
              ひょうごの土木技術:200002
            
          特徴
- 
                
従来のLU型側溝で整備済みの路線ではエプロンのみの交換で、車道幅が400mm広がります
 - 
                
エプロン露出幅が100mmのため、軽車両の路肩走行性が向上
 - 
                
防草対策目地の取り付け可能
 
自転車道エプロン
基本(水抜き)
PGUF-(W)-A
        車両乗入
PGU-N-B3
        歩道乗入
PGU-N-K
        車両乗入 斜
PGUF-S1-A-B3
        歩道乗入 斜
PGUF-S-A-LB
        基本 グレーチング付
PGUF-G-A
        車両乗入 グレーチング付
PGU-NG-B3
        | 種類 | 呼び名 | 寸法(mm) | 参考重量(kg) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | D | F | G | I | L=1995 | L=995 | ||
| 基本 | PGUF-A | 150 | 665 | 150 | 290 | 100 | 460 | 230 | 
| 基本 (水抜き) | PGUF-W-A | 150 | 665 | 150 | 290 | 100 | 446 | 216 | 
| 車両乗入 | PGU-N-B3 | 199 | 700 | 50 | 190 | 100 | 380 | 190 | 
| 歩道乗入 | PGU-N-K | 200 | 700 | 20 | 170 | 100 | 380 | 190 | 
| グレーチング付 基本 | PGUF-G-A | 150 | 665 | 150 | 290 | 100 | - | 208 | 
| グレーチング付 乗入 | PGU-NG-B3 | 199 | 700 | 50 | 190 | 100 | - | 165 | 
| 斜用 車両乗入 | PGUF-S1-A-B3 | 150-164 | 665 | 150-50 | 290-190 | 100 | - | 210 | 
| 斜用 歩道乗入 | PGUF-S-A-LB | 150-165 | 665 | 150-20 | 290-170 | 100 | - | 210 | 
LINEUP
- 
  
    
    防草水路
歩道・車道の両側に防草対策目地を設けた水路付歩車道境界ブロック
NETIS:KK-200064-A
ひょうごの土木技術:210001 - 
  
    
    ワンタッチベース
歩車道境界ブロックと基礎コンクリートを一体化したベース付歩車道境界ブロック
NETIS:KK-200035-A
ひょうごの土木技術:200002 - 
  
    
    自転車道エプロン
自転車の路肩走行に配慮したLU型側溝
NETIS:KK-190033-A
ひょうごの土木技術:200001 - 
  
    
    つみき礎ハンドホール
ハンドホールと基礎コンクリートを一体化したベース付ハンドホール製品
NETIS:KK-210032-A
ひょうごの土木技術:210003 - 
  
    
    グッドレイン
縁石一体蓋とU型水路を、くし型でかみ合わせた構造で接続した縁石一体型側溝(2型)
NETIS:KK-170063-A
ひょうごの土木技術:180013 - 
  
    
    K-S型集水縁石
歩道切下げ部で水溜りを解消できる組み合わせ暗渠ブロック
NETIS:KK-210068-A
ひょうごの土木技術:210004 - 
  
    
    防草エプロン
雑草対策の目地構造を取付けたL型側溝
 - 
  
    
    集水エプロン
縁石部に集水孔を設け、連続排水を可能にしたLU型側溝
ひょうごの土木技術:180010 - 
  
    
    ため池基礎・天端ブロック
ため池で用いられる張り(階段)ブロックの基礎・天端コンクリートをプレキャスト化した製品
兵庫県土地改良事務所に準拠したブロック - 
  
    
    水密ステップブロック
階段ブロックのプレキャスト製品
 - 
  
    
    横断用ロングU(Zアングル付)
横断箇所の現場打側溝をプレキャスト化。
溝幅300~500mmに対応 - 
  
    
    ロングU・街渠桝
「コンクリート二次製品構造規格(案)近畿版」に準拠した溝幅300~500mmの側溝
 - 
  
    
    エプロン
「コンクリート二次製品構造規格(案)近畿版」に準拠したL型側溝
 - 
  
    
    UDラインブロックI 型
自転車の走行に配慮した車両乗入部の歩車道境界ブロック(大阪府型)
NETIS:KK-170050-A - 
  
    
    アクアラン
排水性舗装の排水機能を発揮させる円形水路
 - 
  
    
    JIS製品
歩車道境界ブロック・U字溝
 - 
  
    
    どのうくん
U型用水路の水入れ用堰止めブロック
(W=200・250・300に対応) - 
  
    
    斜角門形カルバート
内空3~10m、水路と道路の交差角を90~60度まで自由に設計できる門型カルバート
 - 
  
    
    残存型枠
薄肉プレキャスト・セメントコンクリート製の型枠製品と組立部材を使用した型枠パネル
 - 
  
    
    インフラ保全技術協会
既設構造物(水路)の補修工法
 - 
  
    
    マルチマット
厚さ6ミリのGRC製小平板が、防草シートに固定されているブロックマット工法
 - 
  
    
    ホライズンⅡ
背面版一体型、5部勾配1.677㎡/個の大型ブロック
 - 
  
    
    サンエス
間知ブロックと同じ控え(350mm)のまま
大型化(2個/㎡)した積みブロック - 
  
    
    ナウロック
土圧の大きさに応じて控え長を変化できる
大型ブロック積み擁壁